header

ZAIM

ZAIMでは交流サロン、ZAIMギャラリー、ZAIM CAFE、外壁などで10組のクリエーターが発表を行います。 また、ZAIMの入居団体・アーティストの部屋をオープンスタジオとして一般公開します。

ZAIM会場コーディネーター:長谷川仁美(MIACA)

オープンスタジオはこちら
アクセスMAPはこちら

ZAIMとは

ZAIM(ザイム)は関東財務局及び労働基準局などに使用されていた1928年竣工の歴史的建造物です。現在は横浜市が所有し、公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団の運営により、多くの若いアーティストやクリエイターが集い、制作・発表・交流の場として活用されています。スクラッチタイル貼りのクラシックな外観は、映画やテレビドラマのロケ地としても大変人気があります。

ZAIMホームページ

ZAIM会場で発表するクリエイター

ポートサイドステーション

101 ポートサイドステーション

インターネット放送局。横浜で活躍するアーティストやミュージシャンをはじめとして、創造的市民活動を展開する人たちのインタビュー番組を中心にPodcastで発信している。

「トークライブ放送」
日時:10月3日(土) 夕方〜
会場:ZAIM前

ホームページ

パシフィックハウス

201 パシフィックハウス

映像プロダクション。業界(テレビ、芸能、映画、音楽)への橋渡しとアーティスト支援を行っている。

ZAIM CAFE
ZAIMで撮影したプロモーションビデオの上映をします。

ホームページ

Sachi庵

201 Sachi庵

水墨観音画家。1997年京都・知恩院にて加行成満し佛教大学加行課程修了。平和を祈る僧侶となる。国内外を問わずスピリチュアルアーティストとして絶賛され人々との深い交流をもつ。その優美で清艶なうす墨の世界はエレガントでモダン。枠にとらわれない独自な存在は新聞の連載やポスター・講演活動など多数。

ZAIMギャラリー

ホームページ

ポートサイドステーション

202 ココフリ実行委員会

「青少年の成長を促す機会創り」「環境保全のために必要不可欠な循環創り」「地域社会への貢献と創造」を活動理念にコスプレイベントの定期的開催、それに際した社会人未経験者のボランティアスタッフへの積極的な登用、コスプレカルチャーをメインにしたフリーペーパーの発行、アーティスト志望者の積極的な登用などを行っている。

「COSPLAY=ART」
日時:10月11日(日)
会場:ZAIM 交流サロン

ホームページ

ON-COO(音響空間研究会)

205 ON-COO(音響空間研究会)

音響研究家やアーティストの集団。音響技術の向上を図り、音・音響とともにあるすべての芸術と暮らしの発展の場を運営します。『「音の森」シンフォキャンバス・コンサート』や『キラキラ体験プロジェクト』の開催。

「曽谷 朝絵・高杉 嵯知・ON‐COO(音響空間研究会)展」
ZAIMギャラリー

ホームページ

ポートサイドステーション

301 横浜コミュニティデザイン・ラボ

創造的な横浜のまちづくりや地域経済の活性化に取り組んでいる非営利団体。人と人との「つながり」や「連携」の技術を実践型で研究しています。WEB「コヨハマ経済新聞」の運営も行う。

ホームページ

今井紀彰

301 今井紀彰

石川県金沢市生まれ、横浜市青葉区在住
都市に対する興味から、深夜、下水道や地下鉄に侵入して作品を制作していた。アスファルトやコンクリートなどの都市の組成にも興味をもつようになった。また、中部オーストラリアで「むき出しの地球に立ってる」ような体験をして以来、土地の力をテーマにした写真コラージュ「on the earth」シリーズの制作を始める。世界各地の動物信仰(パワーアニマル)に興味を持っている。

「ザイム 10円大仏」
ZAIM本館外壁
今回、私は初期の仏教にあった仏足石と現代最強の偶像 "お金" が合体した"ザイム10円大仏"を出品します。大仏の足に10円玉を貼付けて作りました。ぜひ見に来てください。

ホームページ

TAEZ!

301 TAEZ!

「TAEZ!」は「た・え・ず」と読みます。フリーペーパーとラジオマガジン「Take Art Eazy!」を発行するアート・メディアです。横浜をはじめとして国内外で行われている幅広い芸術文化活動を、市民の視点から分かりやすく伝えていくことにより、横浜が魅力あふれる街になることを目指しています。「横浜トリエンナーレ2005」ボランティア広報グループ「はまことり」が原点です。2006年からZAIMに居を構え「トリエンナーレからシティアートへ」というコンセプトで、メディア活動の他に「ZAIMサポーターズ・スクール」「トリエンナーレ市民シンポジウム」「市民レポーター養成講座」「アートマップ」「かえっこバザール」などのプログラムを数多く開催しています。

TAEZ!のトリエンナーレ学校第1回「大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレの報告」
日時:10月10日(土) 14:00〜16:30(開場 13:30)
会場:ZAIM 交流サロン
報告者:清水 玲(美術家)・木村 静(メディアアーティスト)

ブログサイト「Take Art Eazy!」
ラジオマガジン「Take Art Eazy!」

ポートサイドステーション

302 横浜アートプロジェクト

横濱学生映画祭、日中韓共同映画製作(横浜開港150周年記念事業)の拠点として、各種イベント(横濱学生映画祭シンポジウム、Earth Voice Cafe 等開催の場として)を開催。

「横浜アートプロジェクトpresents 地域の元気を発信する”Earth Voice Cafe”映像作品集」
日時:10月5日(月)〜9日(金) 11:00〜18:00
会場:ZAIM 交流サロン
企画:横浜アートプロジェクト
日中韓共同・横浜開港150周年記念映画『3つの港の物語』予告編
雁が来る田んぼ〜雁音米ドキュメント『karion』
Tokyo Downtown Cool vol.1〜江戸切り子の廣田硝子『江戸の粋』
Tokyo Downtown Cool vol.2〜こんぶの岩崎『誠心誠意』
ケニアの緑化プロジェクト ドキュメント『rainmaker』

ホームページ

MA

403 MA(村田真・竹本真紀)

名前に「真」があり、10月生まれの天秤座という共通点を持つ山野真悟(キュレーター)・村田真(美術ジャーナリスト、画家)、竹本真紀(美術家)の3人がシェアしているアトリエ。地味だけど内に野心を秘めて活動中。

村田真
美術ジャーナリスト、画家。東京造形大学卒業後、「ぴあ」美術記者を経て、現在フリーランスの美術ジャーナリスト。著書多数。2005年より約30年ぶりに絵画制作を再開。BankART schoolの校長もつとめる。(写真上)

本館入口ショーケース

竹本真紀
美術家。個展、グループ展多数。その場所に作品を設置することの必然性を大事にして作品を制作している。最近は、「トビヲちゃんを探せ!」プロジェクトを各所で行う。創造空間9001のコーディネイトもしている。(写真下)

ZAIM別館外壁

山野真悟 オープンスタジオで参加。

ホームページ

WALPURGIS(ワルプルギス)

404 WALPURGIS(ワルプルギス)

“横浜から発信する演劇”を目的とし、演劇集団「ブロッケン・ブロッケン」、横浜市民劇団「横浜スタイル」、その他演劇ワークショップなどを企画・プロデュースしている。

「横浜御気楽総合病院」(演劇)
日時:10月4日(日) 14:00〜(開場 13:30)
会場:ZAIM 交流サロン
出演:横浜スタイル(ワルプルギス)

ホームページ

曽谷朝絵

405 曽谷朝絵

2006年東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻にて絵画博士号を取得。2002年にVOCA展大賞を、2001年に昭和シェル美術賞グランプリ等を受賞。その後第一回府中ビエンナー/府中市美術館、こもれび展/水戸芸術館、ART TODAY 2005/セゾン現代美術館、Opening up new horizon/PYO Gallery/北京、などに出品。光と色彩や質感の描写を通じて身体感覚に訴える独自の表現が特徴で、バスタブや飛行場や水滴などを描いた油彩画や水彩で森を描いた「Air」シリーズを発表し、「日常的な空間と非日常との境界」をテーマに制作している。近年は「Air」シリーズがブリーゼタワー(サンケイビル/大阪)の吹き抜け部分の壁面に使用され、2010年にはソウルのPYO Galleryでの個展と、東京のShiseido Galleryにて色彩が発する音をテーマにしたインスタレーションの個展を予定している等、二次元的な絵画表現にとどまらない分野でも活動している。

ZAIMギャラリー

 
Copyright © 2009 ZAIM FESTA FINALE 実行委員会 / ZAIM(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)All Rights Reserved.