![]() |
|
|
|
コレクション展 2009年 | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
「横浜市民ギャラリーコレクション展」は、横浜市民ギャラリーが所蔵する1,200点に及ぶ作品をテーマを設けて選りすぐり、年に一度公開する展覧会です。 今年は「静物」をテーマとし、3部構成で開催します。静物画は17世紀のネーデルラント(現在のオランダやベルギーなど)を中心に発達し、現代に至るまで絵画の重要なテーマとなっています。戦後を中心とした市民ギャラリーのコレクションの中にも、多様な静物画があります。今回はそれらの中から油彩や日本画、版画など約45点を選びました。 |
|||
![]() |
第一セクションはこのテーマにちなみ、横浜ゆかりの画家・長宗希佳(ながむね・きよし 1937〜2006)の特別展示とし、写実的な静物が空中に浮遊するような、寓意と幻想に満ちた作品をご紹介します。 静物という身近なものに注がれた各作家のまなざしが反映する、多彩な表現を楽しむことで、来場者にとって美術の魅力や面白さなどの新たな発見や、再認識をするきっかけの場とします。 |
![]() |
展覧会名 横浜市民ギャラリーコレクション展2009 静物 身近なものへのまなざし 会期 2009年2月25日(水) - 3月21日(土) 25日間 □□ 10:00 - 18:00 (ご入場は17:45まで) 会場 横浜市民ギャラリー 3階C展示室 入場無料 主催 横浜市民ギャラリー(財団法人横浜市芸術文化振興財団) 後援 横浜市市民活力推進局、横浜市教育委員会、神奈川新聞社、tvk、RFラジオ日本、FMヨコハマ、 横浜市ケーブルテレビ協議会 協賛 神奈川二紀会、爽蒼美術協会、横浜美術協会、横浜美術友の会(五十音順) チラシファイル こちらより(A4版 PDF形式) |
![]() |
|
|
制作 横浜市民ギャラリー | 最終更新日 2009年3月1日 Copyright (C)1999〜2009 Yokohama Civic Art Gallery. All rights reserved. |